竜門堂通信

医療法人竜門堂は武雄市山内町にある大野病院を中心とした、医療・介護の施設グループです。グループ施設からさまざまな情報発信をいたします。
QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
医療法人竜門堂
医療法人竜門堂
医療法人竜門堂は武雄市山内町にある大野病院を中心とした、医療・介護の施設グループです。
医療機関としては
(1)介護療養型医療施設 大野病院
(2)小児科・内科 毛利医院
(3)整形外科・内科 竜門堂医院
の3つの病医院があります。
また介護施設としては
(4)居宅介護支援事業所
(5)デイサービスセンター げんき。
(6)グループホーム あったか荘
(7)グループホーム ことぶき荘
の4つがあります。
そして
(8)すずかぜ
(9)爽風館
という2つの有料老人ホームを運営しております。

2013年07月20日

ひなたぼっこ通信 7月号【毛利医院】

アサガオ

7月9日(火)

4ヵ月健診

7月10日(水)

看護学校 講義(午前)

7月16日(火)

1歳6ヵ月健診

7月17日(水)

看護学校 講義(午前)

7月24日(水)

看護学校 講義(午前)

7月31日(水)

看護学校 講義(午前)


七夕2013

感染症情報
6月3日〜6月30日  ( )内は前月の人数
咽頭結膜炎(アデノウイルス感染症)
15(10)
溶連菌感染症
4(4)
感染性腸炎
6(33)
水  痘
2(1)
手足口病
31(27)
RSウイルス感染症
0(0)
伝染性紅班(りんご病)
0(0)
ヘルパンギーナ
31(11)
突発性発疹
3(3)
流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)
4(0)
インフルエンザA型
0(0)
インフルエンザB型
1(3)

予防接種情報

七夕213_02風しんの大流行による先天性風疹症候群の増加を防ぐため佐賀県でも7月1日から予防接種費用を助成する事業が始まりました。対象者や助成金額については各市町で異なります。(武雄市は全額助成)対象と認められた場合、予診票などが交付されます。接種希望者は、各市町の担当課へご相談ください。

風しんが佐賀県でも今年4月以降に14名(小学高学年~60歳代男性、20歳代女性)の方が罹患されました。先天性風疹症候群は全国で13例と増えてきました


先天性風疹症候群とは 妊娠中に母体が風しんウイルスに感染した場合に出生児に生じることがある障害で、特に妊娠初期に感染した場合にリスクが高い。風しんは、不顕性感染が15%と高く、母親が無症状でも先天性風疹症候群が生じることがある。白内障、先天性緑内障、先天性心疾患難聴、色素性網膜症などが生じる。




棒2013.7



ヘルパンギーナ・手足口病
どちらも同じウイルスの仲間からおこる”夏かぜ”です。ヘルパンギーナは、のどにぶつぶつができます、高熱がでます。手足口病は、手、足、口の中にぶつぶつができます。手足口病は熱はでないことが多かったのですが、今年は高熱から始まりあとでぶつぶつができてくる人が多いようです。ぶつぶつは数個のケースから四肢を覆うほどたくさん出るケースと様々です。また、いずれも原因となるウイルスはひとつではありませんので、ひとシーズンに両方かかったり、2度かかることも考えられます。予防策は、手洗い、うがいをしっかりです。口が痛くて食べられない時は牛乳、乳製品、バニラアイスなどがしみないかもわかりません食べれるものをたべさせましょう



同じカテゴリー(毛利医院)の記事画像
ひなたぼっこ通信 2月号【毛利医院】
ひなたぼっこ通信 1月号【毛利医院】
ひなたぼっこ通信 12月号【毛利医院】
ひなたぼっこ通信 11月号【毛利医院】
ひなたぼっこ通信 10月号【毛利医院】
ひなたぼっこ通信 9月号【毛利医院】
同じカテゴリー(毛利医院)の記事
 ひなたぼっこ通信 2月号【毛利医院】 (2014-02-24 15:45)
 ひなたぼっこ通信 1月号【毛利医院】 (2014-01-16 19:47)
 ひなたぼっこ通信 12月号【毛利医院】 (2013-12-14 16:17)
 ひなたぼっこ通信 11月号【毛利医院】 (2013-11-27 18:35)
 ひなたぼっこ通信 10月号【毛利医院】 (2013-10-31 20:59)
 ひなたぼっこ通信 9月号【毛利医院】 (2013-09-17 19:51)

Posted by 医療法人竜門堂 at 13:28│Comments(0)毛利医院
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。