2011年09月30日
爽風館だより 12号
おまたせしました?第12号発行です☆彡
7月23日夏祭り 大変賑わいました♪
爽風館開所して初めての夏祭りが、7/23に行われました。
当日は、カラオケや盆踊り、スイカの種飛ばし、バザーなどの催し物で、ご近所の皆様のご参加もあり、大変賑わいました。
たこ焼き・アメリカンドック・焼きそばの出店などもあり、皆さん童心に帰って、楽しまれてました。


9月19日は、敬老会を企画しております。
ご家族様のご参加もお待ちいたしております♪
デイサービスでゴーヤカーテン作りました
節電対策として、デイサービスでトイレの窓にゴーヤカーテンを作りました。 4月の末に利用者様と蒔いた種は8月に、たくさんのゴーヤが実りました!
室内の温度も下がり、環境にやさしい節電は大成功。
9/10時点で、50本の収穫がありました♪
来年は規模を拡大して、めざせ100本!


7月23日夏祭り 大変賑わいました♪
爽風館開所して初めての夏祭りが、7/23に行われました。
当日は、カラオケや盆踊り、スイカの種飛ばし、バザーなどの催し物で、ご近所の皆様のご参加もあり、大変賑わいました。
たこ焼き・アメリカンドック・焼きそばの出店などもあり、皆さん童心に帰って、楽しまれてました。


9月19日は、敬老会を企画しております。
ご家族様のご参加もお待ちいたしております♪
デイサービスでゴーヤカーテン作りました
節電対策として、デイサービスでトイレの窓にゴーヤカーテンを作りました。 4月の末に利用者様と蒔いた種は8月に、たくさんのゴーヤが実りました!
室内の温度も下がり、環境にやさしい節電は大成功。
9/10時点で、50本の収穫がありました♪
来年は規模を拡大して、めざせ100本!


Posted by 医療法人竜門堂 at 10:53│Comments(0)
│爽風館
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。